Copyright © 一人親方・中小事業主向け労災保険特別加入なら企業発展支援協会 All Rights Reserved.

協会の強みと情報

大工道具が散らばった背景

企業発展支援協会の強み・選ばれる理由

  • 最短即日手続き・翌日加入

    最短即日手続き・翌日加入

    最短で労災保険の即日手続き・翌日加入が可能です。

  • 雇用保険

    雇用保険手続き

    雇用保険の被保険者に関する手続きを行うことが出来ます。
    従業員の入社・退社の際、必要書類をご用意いただくだけで、雇用保険手続きを事業主に代わって迅速に行います。

  • 各種手続きや労働保険事務の委託

    労働保険事務の委託

    各官庁への手続きや、保険料の申告・納付等に関する労働保険事務を委託することが出来ます。

  • 一人親方⇔中小事業主の切替
    一人親方⇔中小事業主の切替
    従業員(社員)を雇ったときや退職等で雇わなくなったときは、労災保険特別加入の切替が必要になります。企業発展支援協会では、一人親方・中小事業主のどちらも取り扱っているため、切替をスムーズに行うことが出来ます。
  • 分割払い可能
    分割払い可能
    労働保険料の額にかかわらず3回に分割して納付することが出来ます。
  • オンライン説明
    オンライン説明
    オンラインを駆使して、画面を共有しながら、制度などのご説明をさせていただきますので、安心してご加入いただけます。
    ※お電話でのご説明も可能です。
  • 労災給付の申請

    労災給付申請

    お仕事中にケガ等があった際の労災給付の申請は、その業務に精通したトルシュ社会保険労務士法人が原則無料で、事業主に代わって申請を行いますので、安心してお任せいただけます。(重大な事故の場合は、有料となる場合がございます。)

  • 社会保険

    社会保険手続き

    労働保険事務組合では社会保険の手続きは対応できませんが、当協会では併設のトルシュ社会保険労務士法人に委託することで、一括して手続きが可能です。

  • 法人化や行政の許認申請

    法人化や行政許認可申請

    法人化や行政許認可申請(建設業許可、産廃収集運搬業許可 他)につきましては、行政書士法人を併設していますので、無料でご相談いただけます。

  • 労働者派遣申請

    給与計算業務委託

    給与計算代行会社を併設していますので、無料でご相談いただけます。

  • 他士業と提携

    安全書類業務委託

    安全書類業務に精通した企業と提携をしていますので、無料でご相談いただけます。
    安全書類業務の丸投げや建設キャリアアップシステム・グリーンサイトの登録等々、なんでもご相談いただけます。

  • 民間保険

    他士業と提携

    社会保険労務士、行政書士以外にも、他士業(税理士、司法書士、弁護士、中小企業診断士)と提携していますので、多岐にわたりご相談いただけます。

  • 中小企業退職金共済に加入できます

    民間保険

    労災保険には対人対物は含まれません。そのため、労災上乗せ保険・賠償責任保険・加入保険の見直し等につきましては、大手民間保険会社と提携していますので、無料でご相談いただけます。

  • 小規模企業共済に加入できます

    補助金申請

    中小企業診断士と提携をしていますので、無料でご相談いただけます。

  • 小規模企業共済に加入できます

    労働者派遣業許可申請

    トルシュ社会保険労務士法人が併設していますので、無料でご相談いただけます。

  • 小規模企業共済に加入できます

    小規模企業共済に
    加入できます

    経営者の皆様には、ご自身の退職金制度である小規模企業共済に加入していただくことが出来ます。

  • 小規模企業共済に加入できます

    中小企業退職金共済に
    加入できます

    従業員のために、国の退職金制度である中退共(中小企業退職金共済)に加入することが出来ます。

協会案内

企業発展支援協会は事業主団体です。
経営を行っている人たちが集まり、労務管理の負担軽減、経営相談、IT化の促進、情報交換、
経営者のための勉強会、交流会など事業主のための団体です。

代表挨拶

社長の写真

企業発展支援協会 理事長

六宗 恵太

企業発展支援協会 理事長の六宗(ムツムネ)と申します。
国の労災保険に携わる仕事をしている中で、中小企業の社長様や建設業で働く一人親方様が、お仕事中にお怪我をされ入院されたり等を目の当たりにしてきましたので、社長様も是非労災保険に加入していただきたいと常日頃から強く思っております。
社長様は、国の労災保険に加入できないと思われていらっしゃる方もたくさんおられるかと思いますが、一定の要件はございますが加入することができますので、一度、企業発展支援協会までお問い合わせください。職員一同お待ちしております。労災保険を通じて、社長様のお役に立つことができればと心から思っております。

代表プロフィール

出身地 大阪府大阪市
趣味 バスケットボール

中学・高校の6年間、バスケットボール部に入部し、部活動に熱中。
高校卒業後に自らバスケットボールのクラブチームを立ち上げ、主将として約8年間チームを牽引。
バスケを通じて、チームワークの重要性を学び、精神力や忍耐力を身につける。
年齢とともに自身でプレーする機会は減少したものの、息子が小学校3年生からバスケットボールを始めたのをきっかけに、息子のコーチとして再び携わるようになり、自身も再度バスケチームを立ち上げ、再びバスケに熱中。

概要

名称
企業発展支援協会(厚生労働大臣認可 労働保険事務組合)
所在地
〒569-0804
大阪府高槻市紺屋町11番1号 FKビル 3F+4F
TEL/FAX
0120-816-631 / 0120-816-604
事業目的
  • 協会員のためにする共同労務管理事業
  • 協会員の事業に関する経営相談
  • 協会員の事業に関するIT技術の改善向上事業
  • 協会員の事業に関する教育及び情報の提供事業
  • 協会員の福利厚生に関する事業
  • 協会員のためにする労働保険の保険料の徴収等に関する法律第4章の規定による労働保険事務組合としての事業及び労災法35条の規定による一人親方団体としての事業
  • 前各号の事業に附帯する事業
協会費
入会金 3,000円(初回のみ)
月会費 2,100円(中小事業主様)
    1,050円(一人親方様)
URL
https://www.jikumi.jp/
E-mail
info@jikumi.jp
アクセス
〒569-0804 大阪府高槻市紺屋町11番1号 FKビル3F+4F

当協会の「労働保険適用促進」の功績が歴代表彰されました!!

厚生労働省より委託された業務である「労働保険適用促進」を多年にわたり積極的に推進しその功績はまことに大であると全国的に感謝表彰されました。当協会は今後も、国のためにも事業主様のためにも労働保険の周知説明し加入の促進を図って参ることを心新たにしております。

平成29年度から2度目の感謝表彰をされました。
今後も引き続き労働保険制度の周知をし、加入推進に努めてまいります。

  • 大阪SR会長、全国労働保険事務組合連合会大阪支部会長 、当協会理事長六宗 令和3年11月26日 KKRホテル大阪にて

    左から
    大阪SR会長、全国労働保険事務組合連合会大阪支部会長 、当協会理事長六宗 令和3年11月26日 KKRホテル大阪にて

  • 大阪労働保険事務組合会長、当協会理事長松浦、全国労働保険事務組合連合会会長、大阪SR会長、大阪労保連事務局長、平成29年11月10日 東京ホテルグランドパレスにて

    左から
    大阪労働保険事務組合会長、当協会理事長松浦、
    全国労働保険事務組合連合会会長、大阪SR会長、大阪労保連事務局長
    平成29年11月10日 東京ホテルグランドパレスにて

contact

お申込み・お問い合わせ

partner

業務提携先企業